
「Shadowverse EVOLVE Grand Prix 2023 Autumn 千葉」が幕張メッセにて9月30日(土)、10月1日(日)の2日間にわたって開催されます。
2023年度シーズン第3戦の本大会の参加者は、なんと過去最大の2,065人!
コラボパック「アイドルマスター シンデレラガールズ」の発売も経て、『Shadowverse EVOLVE』のますますの盛り上がりを感じる大会となりました。
ここでは、そんな「Shadowverse EVOLVE Grand Prix 2023 Autumn 千葉」の会場から、初日の模様を写真とともにお届けします。
▲過去最大の2,065人が集結した様子は圧巻の眺めです…!
本戦開始前は物販に並んだり、対戦相手と談笑したりとみなさん思い思いの時間を過ごされていました。
今大会はコラボパック「アイドルマスター シンデレラガールズ」発売後、初の大型イベントということで会場にはコラボカードのパネルがずらり…!
▲スリーブやラバーマットなどの開催記念アイテムは、一部売り切れ商品を除き明日Day2も販売されます!
さらに、今回はデッキ撮影コーナーを会場内に設置しております。
ぜひ、お気に入りのデッキを並べて撮影してみてください!
今回のカジュアルバトルでは、新たにレンタルデッキの貸出も実施中です。
▲みなさん初めて触れるカードの能力に驚きつつ、生き生きとプレイしている姿が印象的でした…!
エボルヴを始めたばかりでどのデッキを用意するか迷われている方や、いつもとは違うクラスを試してみたい方におすすめです!
さらに、Day1では2人1組で参加できるタッグバトルを開催しました。
こちらにはなんと、予選ラウンド3回戦まで実況を担当された水上侑さんとエボルヴ公式アンバサダーのゆいっこが参戦!
▲次の一手をどうするか、話し合いにも熱が入ります…!
▲カメラに向かってピースサイン、ありがとうございました!
今回初開催の「カルテットバトル」は、なんと4人で戦う多人数戦!
普段の対戦ではなかなか味わえないバトルです!
予選ラウンド8回戦終了後には、エボルヴ公式アンバサダーの渡辺雄也と本日の実況も務めた友田一貴さんが発売前のブースターパック第7弾「森羅鋼鉄」採用デッキでバトルするエキシビションマッチも開催!
ほかにも様々な併催イベントが開催されました。
Day2も様々なイベントが開催されますので、ぜひご参加ください。
併催イベントの詳細はこちら
過去最大規模となった今大会の優勝者は一体誰になるのか…!
明日も予選ラウンド9回戦~決勝まで生配信でお届けしますので、会場まで来れないという方もぜひご覧ください。
Day2配信の視聴予約はこちら