NEWS一覧へ
2023.05.21
  • GP千葉2023Spring
「Shadowverse EVOLVE Grand Prix 2023 Spring 千葉」イベントレポートDay1

5月20日(土)、21日(日)の2日間にわたって開催中の「Shadowverse EVOLVE Grand Prix 2023 Spring 千葉」。会場では本戦だけでなく、本格的な対戦形式のものから手ぶらで参加できるカジュアルなものまでバラエティに富んだ併催イベントが行われています。ここでは初日の5月20日(土)に開催された併催イベントの模様をお届けします。
 
■手ぶらで参加可能! お好み焼きバトル

プレイするまではどんなカードか分からない一風変わった対戦方法!デッキのカードの表がトランプ、裏がトランプの数字に応じたコストのカードになっています。


トランプの数字が3であれば3コストの、6なら6コストのカードがめくれますが、表になるまで何が出るかわからないドキドキ感が魅力!お好み焼きの具材の何が入っているか分からない様子や、ひっくり返すことをモチーフとしたバトルを体験できます。
 
■手ぶらで参加可能!闇鍋バトル


何が入っているのか誰にもわからない、闇鍋(デッキ)を使用したバトル。
自らの運とテクニックが試されるルールとなっています。

■神引き!パック開封バトル


パックを開封して出たカードの攻撃力やレアリティなどで勝負するバトル。
リーダーカードを引き当てた、まさに“神引き”を見せた参加者も!参加者同士でお互いの引きをたたえ合う様子が印象的でした。
 
これらのイベントに加え、【カジュアルバトル】や【「永劫なる絶傑」オープン8】は本日のDay2でも開催されますので、ぜひご参加ください。


さらに、Day1限定のイベントも開催されました。
■リベンジバトル 《個人戦 構築戦 BO1》


グランプリ本戦では惜しくも敗退してしまったものの、リベンジに燃えるプレイヤーたちが集結。本戦に負けず劣らずの熱戦が繰り広げられました。
 
■2人で一つのバトルを共闘! タッグバトル 《特殊2人チーム戦 構築戦 BO1》


2人で相談しながらプレイできるため、タッグ内のチームワークが求められる対戦です。参加者は和気あいあいと交流を楽しんでいました。
 
本日5月21日(日)も、【トリオバトル《3人チーム戦 構築戦 BO1》】や【「永劫なる絶傑」限定構築大会】、【Sunday challenge ※エントリーは21日15:10まで受付中】といった数々の併催イベントが開かれます。もちろん、昨日大人気だった【お好み焼きバトル】や【闇鍋バトル】、【神引き!パック開封バトル】なども開催。このほかにも物販やサイン会などもあるので、本戦に参加していないプレイヤーの方もぜひご来場ください。

NEWS一覧へ
TOP