
▼優勝
◆プレイヤーネーム
超越
◆予選ラウンドのDay1/Day2 合計成績
13勝2敗(予選ラウンド4位)
◆お住まいの都道府県
東京都
◆普段、活動しているコミュニティ・お店など
ドラゴンスター秋葉原駅前店
◆今回使用したクラスと選択理由
ビショップ
使用デッキ: デッキコードはこちらからジャンプ
『不思議の探求者・アリス』が強かったから
◆ここまでのMVPカードとその理由
『不思議の探求者・アリス』
捲ることでゲームの幅が広がるから
◆もっと注目してほしい、実は強いと思っている「永劫なる絶傑」のカード
『沈黙の使徒』
相手の手札が3枚以下でのみ発動する効果ばかりだが、破壊とリーダーへのダメージを同時に行うことができ、スタッツが5/5と優秀
◆本大会で印象に残っているエピソード
予選10回戦目
卵の進化使ったあとで手札0枚でトップからお茶会を引きお茶会から翼の王子でアリスに繋がったこと
◆決勝トーナメントへの意気込み
チームかじけん頑張ります
かじけんを1人にはさせない!
▼準優勝
◆プレイヤーネーム
あそこの人
◆予選ラウンドのDay1/Day2 合計成績
13勝2敗(予選ラウンド2位)
◆お住まいの都道府県
東京都
◆普段、活動しているコミュニティ・お店など
マスターズスクエア
◆今回使用したクラスと選択理由
ビショップ
使用デッキ: デッキコードはこちらからジャンプ
イージスが好きだから
◆ここまでのMVPカードとその理由
『安息の絶傑・マーウィン』
全ゲームできちんと仕事をしてくれた
◆もっと注目してほしい、実は強いと思っている「永劫なる絶傑」のカード
『安息の絶傑・マーウィン』
守護8/8オーラ取れるカード少なくないですか?
◆本大会で印象に残っているエピソード
エルフ相手に残り体力1で勝った事
◆決勝トーナメントへの意気込み
絶対に勝ちます、
▼3位タイ
◆プレイヤーネーム
F野
◆予選ラウンドのDay1/Day2 合計成績
14勝1敗(予選ラウンド1位)
◆お住まいの都道府県
三重県
◆普段、活動しているコミュニティ・お店など
F野ハウス
◆今回使用したクラスと選択理由
マーウィンビショップ
使用デッキ: デッキコードはこちらからジャンプ
深く研究されていないデッキタイプ且つ環境での立ち位置がとても良かったため
◆ここまでのMVPカードとその理由
『安息の絶傑・マーウィン』
デッキの軸としてかなりタフな活躍をしてくれた
◆もっと注目してほしい、実は強いと思っている「永劫なる絶傑」のカード
『安息の絶傑・マーウィン』
隠れた最強絶傑であるため
◆本大会で印象に残っているエピソード
VS簒奪ロイヤル
フィニッシャーのヘヴンリーイージスを2枚落とされたけど、マーウィンで押し切って勝った試合
◆決勝トーナメントへの意気込み
この舞台に立つのは2度目なので、今度は優勝します!!
▼3位タイ
◆プレイヤーネーム
たいりく(群)
◆予選ラウンドのDay1/Day2 合計成績
13勝2敗(予選ラウンド6位)
◆お住まいの都道府県
愛知県
◆普段、活動しているコミュニティ・お店など
愛知の公認大会
◆今回使用したクラスと選択理由
ウマ娘 プリティーダービー
使用デッキ: デッキコードはこちらからジャンプ
1番手に馴染んだから
◆ここまでのMVPカードとその理由
『迫る熱に押されて』
ウマ娘のプランを広げられるから
◆もっと注目してほしい、実は強いと思っている「永劫なる絶傑」のカード
『真実の宣告』
ドローやバーンダメージで色んなプランを取れるから
◆本大会で印象に残っているエピソード
予選最終戦のトップタキオンによるリーサル
◆決勝トーナメントへの意気込み
相手が誰であろうと気合いで勝ちます。
▼5位タイ
◆プレイヤーネーム
たーでぃ
◆予選ラウンドのDay1/Day2 合計成績
13勝2敗(予選ラウンド3位)
◆お住まいの都道府県
千葉県
◆普段、活動しているコミュニティ・お店など
Discord
◆今回使用したクラスと選択理由
ロイヤル(簒奪)
使用デッキ: デッキコードはこちらからジャンプ
勝てるまで教えるから使えと言われて
◆ここまでのMVPカードとその理由
『簒奪の絶傑・オクトリス』
トップ解決助かりました
◆もっと注目してほしい、実は強いと思っている「永劫なる絶傑」のカード
『デウスエクスマキナ』
PP回復強いと思います
◆本大会で印象に残っているエピソード
2本目の槍で勝ちました
◆決勝トーナメントへの意気込み
いつも通りやります
▼5位タイ
◆プレイヤーネーム
ING
◆予選ラウンドのDay1/Day2 合計成績
13勝2敗(予選ラウンド5位)
◆お住まいの都道府県
神奈川県
◆普段、活動しているコミュニティ・お店など
TOPボーイ01綱島店
◆今回使用したクラスと選択理由
ビショップ
使用デッキ: デッキコードはこちらからジャンプ
ビショップが好きだからです。
◆ここまでのMVPカードとその理由
『デウスエクスマキナ』
5PPの際に4PP回復の効果をチョイスする事でクイックで相手の盤面を処理し、次のターンに無理なく『封じられし熾天使』をプレイ出来るからです。
◆もっと注目してほしい、実は強いと思っている「永劫なる絶傑」のカード
『マグナレガシー』
強力なダメージ効果で、オーラを持つヘヴンリーイージスや、安息の絶傑マーウィンにダメージを与えることが出来るからです。
◆本大会で印象に残っているエピソード
こちらの『封じられし熾天使』で置いたEXエリアの『ヘヴンリーイージス』を『ウルズ』で消滅させられた事です。
◆決勝トーナメントへの意気込み
気負わず頑張りたいです。
▼5位タイ
◆プレイヤーネーム
けんごう
◆予選ラウンドのDay1/Day2 合計成績
13勝2敗(予選ラウンド7位)
◆お住まいの都道府県
東京都
◆普段、活動しているコミュニティ・お店など
秋葉原の公認大会
◆今回使用したクラスと選択理由
ビショップ
使用デッキ: デッキコードはこちらからジャンプ
相手に使われて嫌なデッキなので
◆ここまでのMVPカードとその理由
『不思議の探求者・アリス』
SLが綺麗でアガります
◆もっと注目してほしい、実は強いと思っている「永劫なる絶傑」のカード
『古き護り手』
末永く強そう
◆本大会で印象に残っているエピソード
回戦が進むごとに手が震えて力が入りません
◆決勝トーナメントへの意気込み
勿体無いことだけはしないように。
▼5位タイ
◆プレイヤーネーム
やた
◆予選ラウンドのDay1/Day2 合計成績
12勝3敗(予選ラウンド8位)
◆お住まいの都道府県
東京都
◆普段、活動しているコミュニティ・お店など
秋葉原
◆今回使用したクラスと選択理由
エルフ
使用デッキ: デッキコードはこちらからジャンプ
毎回使ってるから。
◆ここまでのMVPカードとその理由
『スターリーエルフ』
デッキをシャッフル可能なため。
◆もっと注目してほしい、実は強いと思っている「永劫なる絶傑」のカード
『神弓の座天使・リリエル』
2打点詰めれる上、バーンデッキに対して圧倒的な防御を誇るため。
◆本大会で印象に残っているエピソード
『ヘヴンリーイージス』に対して2回も『根源への回帰』でデッキバウンスしたこと。
◆決勝トーナメントへの意気込み
気楽に頑張ります。